ギア

備えあれば憂いなし。渓流釣行時に持って行きたい救急道具

絆創膏(ばんそうこう)

早い・キレイを目指す 救急ばん ふつうサイズ

患部の保護やさらに悪化させないために必要な絆創膏。防水、16枚入りのものをDAISOにて購入。このうち、4枚ほどをバッグに携帯している。

商品名早い・キレイを目指す 救急ばん ふつうサイズ
価格110円(税込) ※DAISOにて購入

マジックソープ

マジックソープ
マジックソープ

魚の臭いが消えると評判の金属製の石鹸のようなもの。完全には臭いを消せないが、生臭さを多少軽減してくれる。

ちなみに、釣行後に水と一緒に使用するだけなので、エマージェンシーとは少し異なるかもしれないが、あると便利なためこちらも常に携帯している。

商品名早い・キレイを目指す 救急ばん ふつうサイズ
価格110円(税込) ※Seriaにて購入

虫除けスプレー

虫除けスプレー
虫除けスプレー

釣行時はハッカを使ったオリジナル虫除けを作って持参しているが、効かない場合の予備として購入。そこそこ効く感じがしている。

商品名虫除け携帯スプレー
容量12ml
価格110円(税込) ※DAISOにて購入

爪切り

爪切り
爪切り

体質的なものなのか爪が割れることが多いので、日頃から爪切りを持ち歩いている。しかし、一般的な爪切りは大きくて重いため、できれば持ちたくない。そんな中、十徳ナイフでお馴染みのヴィクトリノックスから発売の軽量コンパクトな爪切りを発見。切れ味も問題なし、ヤスリもついているため、渓流釣行のときにはこちらを必ず携帯している。

メーカーヴィクトリノックス
商品名ネイルクリッパー 8.2055.CB
価格1,650円(税込) ※Amazonにて購入

軟膏

メンターム
メンターム

傷口に塗ったり、リップ代わりに使用するための軟膏。なおメンソレータムよりメンタームの方が安価だったため、こちらをチョイス(笑)。

メーカー近江兄弟社
商品名メンターム
容量15g
価格330円(税込)

まとめ

過去の釣行では何度か怖い思いをしたことがあった。

幸いにも大きな怪我などはないが、いつ自分の身に降りかかるかわからない。

もしものときに、最低限のモノを持っているかどうかによって、その後の処置や治療に影響が出るかもしれないし、周りに迷惑をかけずに済む可能性も出てくる。

そういった意味でも、危険と隣り合わせの渓流フィッシングを嗜む際には、救急道具を常に携帯しておきたいところ。

今では100均で数多くの道具が購入でき、安く調達できるので、ぜひ参考にしてみていただけたら。

1

2

渓流フィッシングをさらに楽しくしてくれるランディングネット~mouwood前のページ

ICE9 使用ギア:シマノ – カルカッタコンクエストBFS LEFT次のページ

関連記事

  1. ギア

    所有欲満たすこと間違いなし!渓流フィッシングで活躍してくれる使い勝手・外観が完璧なJackall10…

    ワレット当然のことながら、ルアーやフライ、テンカラゲームにお…

  2. ギア

    効果ありなし?「おにやんま君」を釣りで使ってみた結果

    目次おにやんま君とはNSクラフトシングルハンドル仕様にして…

  3. ギア

    渓流フィッシングをさらに楽しくしてくれるランディングネット~mouwood

    目次美しい渓魚の魅せ方mouwoodランディングネット道具…

  4. ギア

    ICE9 使用ギア:シマノ – カルカッタコンクエストBFS LEFT

    目次渓流ベイトフィネスリール選択カルカッタコンクエスト&n…

  5. ギア

    コスパ良し、見た目良し、機能良しのウェーディングシューズ Foxfire「クイックジップ6」

    目次ウェーディングシューズクイックジップ6ウェーディングシュ…

  

この記事を書いた人

ICE9
横浜在住。道具フェチ。ルアー&テンカラアングラー。
 

記事アクセスランキング

まだデータがありません。

俺鱒 記事カテゴリー

  1. 釣行レポート

    雨上がりのモンスターレインボー
  2. ギア

    渓流ルアーで大活躍してくれる、手放すことのできない偏光グラスはコチラ
  3. ギア

    カッコ良さは正義!見た目が一気にスタイリッシュになるベイトフィネスリールのシング…
  4. ギア

    mouwoodランディングネットを作るにあたって
  5. ギア

    人気急上昇のオイカワテンカラで持っておくべきアイテムはこちら!
PAGE TOP