ギア

mouwoodランディングネットを作るにあたって

「mouwood ランディングネット」は、どんな場面でも妥協なく全て手作業で製作する事で、同じ物がひとつもない世界に、ひとつだけの物になるよう製作しております。

メインの材料となる木材には大きなこだわりを持っており、基本的に私自身が作りたいと思う材料のみを仕入れております。

もちろん、妥協をすることなく良いモノを探して、仕入れていますのでご安心いただければ幸いです。

木材選びに関して、よくユーザーの方々よりお問合せをいただきますが、場合によってはご希望に添えないこともあるかもしれません。

しかしながら、在庫の材料の中のどの木材を選んでも、必ずや納得していただけるネットになると思っていますので、そこは期待いただければと思っております。

また、より多くの渓流フィッシングファンの方に使っていただきたいという思いから、価格を抑えてお手頃な値段で提供することができるよう努めています。

この先、材料価格の高騰もあり、どこまで続けていけるかわかりませんが、このまま今まで通り皆さんに喜んでいただけるよう頑張っていく所存です。

自分だけの世界でたった一つのmouwoodランディングネットが、渓流フィッシングファンの方々のメモリアルな1匹に花を添えることができることを願っています。

mouwood代表 長浜裕之

北海道釣行前のページ

やっと出会えた 某所釣行次のページ

関連記事

  1. ギア

    jackall103の取扱製品

    jackall103では、革製品シルバー(彫金)ジュエリーハ…

  2. ギア

    ICE9 使用ギア:シマノ – カルカッタコンクエストBFS LEFT

    目次渓流ベイトフィネスリール選択カルカッタコンクエスト&n…

  3. ギア

    コスパ良し、見た目良し、機能良しのウェーディングシューズ Foxfire「クイックジップ6」

    目次ウェーディングシューズクイックジップ6ウェーディングシュ…

  

この記事を書いた人

mouwood
 

記事アクセスランキング

まだデータがありません。

俺鱒 記事カテゴリー

  1. ギア

    渓流フィッシングをさらに楽しくしてくれるランディングネット~mouwood
  2. 釣行レポート

    北海道釣行
  3. ギア

    備えあれば憂いなし。渓流釣行時に持って行きたい救急道具
  4. 釣行レポート

    長野釣行~超小場所でイワナを狩る
  5. ギア

    mouwoodランディングネットを作るにあたって
PAGE TOP